前の10件 | -
ラジオ収録 [司法書士]
こんにちは!
横浜(東神奈川)の司法書士の森田です。
先日、コミュニティFMのラジオ収録をしてきました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
人生で初めてのラジオブースでマイクに向かって話すということ
をしました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
緊張しましたが、今後はメディア発信していくことも大事だと思うので、
すごく勉強になりました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
横浜(東神奈川)の司法書士の森田です。
先日、コミュニティFMのラジオ収録をしてきました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
人生で初めてのラジオブースでマイクに向かって話すということ
をしました
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
緊張しましたが、今後はメディア発信していくことも大事だと思うので、
すごく勉強になりました
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
ビックリマン×キン肉マン [ブログ]
ダブル成人式 [ブログ]
こんにちは。
横浜(東神奈川)の司法書士森田です。
先日地元で、「ダブル成人式」というものがありました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

要するに40歳になった人生2度目の成人式ですね。
よくよく考えたら、20歳のころはまだまだ大人ではなかったので、
ようやくちょっとは大人になれたかなぁって年齢ですね。
久々に「どこ中(中学)?」っていう会話が繰り広げられました(笑)
サプライズゲストには、同じく地元の同学年「つるの剛士」さんがいらして
何曲か熱唱していきました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
地元もいいもんですね~
------------------------------------------------
横浜で相続・後見なら
司法書士森田誠事務所
------------------------------------------------
横浜(東神奈川)の司法書士森田です。
先日地元で、「ダブル成人式」というものがありました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

要するに40歳になった人生2度目の成人式ですね。
よくよく考えたら、20歳のころはまだまだ大人ではなかったので、
ようやくちょっとは大人になれたかなぁって年齢ですね。
久々に「どこ中(中学)?」っていう会話が繰り広げられました(笑)
サプライズゲストには、同じく地元の同学年「つるの剛士」さんがいらして
何曲か熱唱していきました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
地元もいいもんですね~
------------------------------------------------
横浜で相続・後見なら
司法書士森田誠事務所
------------------------------------------------
民事信託の活用 [司法書士]
こんにちは。
横浜(東神奈川)の司法書士森田です。
先日、東京司法書士会主催の研修を受けてきました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
平成27年度 第5回専門研修会
「民事信託の活用法~資産承継と事業承継を中心に~」

民事信託の活用についての第一人者である河合先生を講師に迎えての
大変ためになる研修でした。
民事信託はまだまだ黎明期にある分野ですが、民法と現状の問題との差異を補完する
ツールとしては非常に有用なものであると感じています。
ただ悲しいかな一番活用できそうな専門家である司法書士は、こと新しいことに
関しては抵抗感を感じてしまう人が多いんですよね![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
今こそ、勇気と職責を問われている時代なのかもしれません。
===================
横浜で相続・後見なら
司法書士森田誠事務所
===================
横浜(東神奈川)の司法書士森田です。
先日、東京司法書士会主催の研修を受けてきました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
平成27年度 第5回専門研修会
「民事信託の活用法~資産承継と事業承継を中心に~」

民事信託の活用についての第一人者である河合先生を講師に迎えての
大変ためになる研修でした。
民事信託はまだまだ黎明期にある分野ですが、民法と現状の問題との差異を補完する
ツールとしては非常に有用なものであると感じています。
ただ悲しいかな一番活用できそうな専門家である司法書士は、こと新しいことに
関しては抵抗感を感じてしまう人が多いんですよね
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
今こそ、勇気と職責を問われている時代なのかもしれません。
===================
横浜で相続・後見なら
司法書士森田誠事務所
===================
青春プレイバック [ブログ]
こんにちは。
横浜(東神奈川)の司法書士森田です。
先日本屋でこんなものを見つけました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![吹部ノート [ オザワ部長 ] 吹部ノート [ オザワ部長 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6904/9784584136904.jpg?_ex=128x128)
リアルな吹奏楽部の日常や葛藤を書かれているドキュメントです。
元吹奏楽員として最近小説やアニメなどで描かれることが多くなったことに
嬉しい反面、ちょっと厳しい目で見てしまいます。
でも、この本は吹奏楽の『リアル』が書かれています。まだすべてを読んでない
のですが、立ち読みしたときからその現実感に引き込まれていきました。
しかもいわゆる夏のコンクールの常連校と呼ばれるところが多く、
単なる文化部でゆるくやってる感じではなく、ストイックに音楽に向き合う
姿勢が同じ元吹奏楽部員として共感してしまいます。
音楽は楽しくやればいいというのもある意味正解なんですが、実際に楽器を
やるというのはそんなに甘いもんではありません。
現役のことよく言われたのは、『スポーツでは「あと何秒」とか惜しいことが
数字で分かるところがあるけど、音楽は2つしかない。「上手い」か「下手」か。
だから厳しい』ということでした。
これから吹奏楽部に入ろうとする人、昔吹奏楽部に青春のすべてをささげていた人、
いろんな人に読んでもらいたい一冊です☆
=================================
横浜で相続・後見なら
司法書士森田誠事務所
=================================
横浜(東神奈川)の司法書士森田です。
先日本屋でこんなものを見つけました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![吹部ノート [ オザワ部長 ] 吹部ノート [ オザワ部長 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6904/9784584136904.jpg?_ex=128x128)
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,300 円
リアルな吹奏楽部の日常や葛藤を書かれているドキュメントです。
元吹奏楽員として最近小説やアニメなどで描かれることが多くなったことに
嬉しい反面、ちょっと厳しい目で見てしまいます。
でも、この本は吹奏楽の『リアル』が書かれています。まだすべてを読んでない
のですが、立ち読みしたときからその現実感に引き込まれていきました。
しかもいわゆる夏のコンクールの常連校と呼ばれるところが多く、
単なる文化部でゆるくやってる感じではなく、ストイックに音楽に向き合う
姿勢が同じ元吹奏楽部員として共感してしまいます。
音楽は楽しくやればいいというのもある意味正解なんですが、実際に楽器を
やるというのはそんなに甘いもんではありません。
現役のことよく言われたのは、『スポーツでは「あと何秒」とか惜しいことが
数字で分かるところがあるけど、音楽は2つしかない。「上手い」か「下手」か。
だから厳しい』ということでした。
これから吹奏楽部に入ろうとする人、昔吹奏楽部に青春のすべてをささげていた人、
いろんな人に読んでもらいたい一冊です☆
=================================
横浜で相続・後見なら
司法書士森田誠事務所
=================================
不動産業界のウラガワ [司法書士]
こんにちは。
横浜(東神奈川)の司法書士森田です。
先日、本屋さんで面白い本を見つけました。

あの「サザエさん」の花沢不動産の本です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前「磯野家の相続」という本もありました。
磯野家の相続は、磯野家を例に出しながら分かりやすく相続について書いて
あるものでしたが、今回のこの本は、花沢不動産を例に出しながら街の
不動産屋さんについて、そして不動産業界全体についての内情が書かれています。
なんでもウラガワを知るのは知的好奇心を刺激されます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
司法書士でもこういう本があると面白いなぁと思いましたが、
そもそも漫画のキャラとして司法書士がいないんですよね![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
======================================
横浜で相続・後見なら
司法書士森田誠事務所
======================================
横浜(東神奈川)の司法書士森田です。
先日、本屋さんで面白い本を見つけました。
あの「サザエさん」の花沢不動産の本です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前「磯野家の相続」という本もありました。
磯野家の相続は、磯野家を例に出しながら分かりやすく相続について書いて
あるものでしたが、今回のこの本は、花沢不動産を例に出しながら街の
不動産屋さんについて、そして不動産業界全体についての内情が書かれています。
なんでもウラガワを知るのは知的好奇心を刺激されます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
司法書士でもこういう本があると面白いなぁと思いましたが、
そもそも漫画のキャラとして司法書士がいないんですよね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
======================================
横浜で相続・後見なら
司法書士森田誠事務所
======================================
おすすめCD-vol.2- [ブログ]
こんにちは。
横浜(東神奈川)の司法書士森田です。
今回のおすすめCDは、こちら
![SHIKIBU [ レキシ ] SHIKIBU [ レキシ ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3593/4988002703593.jpg?_ex=128x128)
そう、最近ちょっと話題になっているレキシです。。
歴史好きな人もファンク好きな人も、はたまたそうでもない人も誰でも楽しめる
それがレキシの魅力です。
今までリリースされてるアルバムの曲も、一見ふざけていそうで音楽的にはかなり本格的な
作りになっています。
とはいえ、最近知ったわけじゃないんです![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
池ちゃんがレキシっぽいことをやり始めたころからのファンです☆
と、ここまできてピンとくる人はさすがです![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
そう何を隠そう私、スぺ中通信生だったんです~(笑)
学園祭にも一度だけ行ったことあります。
夜間部のみんなはどうしてるんでしょうね~
委員長は最近ちょこちょこテレビで見ますよね。
横浜(東神奈川)の司法書士森田です。
今回のおすすめCDは、こちら
![SHIKIBU [ レキシ ] SHIKIBU [ レキシ ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3593/4988002703593.jpg?_ex=128x128)
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,080 円
そう、最近ちょっと話題になっているレキシです。。
歴史好きな人もファンク好きな人も、はたまたそうでもない人も誰でも楽しめる
それがレキシの魅力です。
今までリリースされてるアルバムの曲も、一見ふざけていそうで音楽的にはかなり本格的な
作りになっています。
とはいえ、最近知ったわけじゃないんです
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
池ちゃんがレキシっぽいことをやり始めたころからのファンです☆
と、ここまできてピンとくる人はさすがです
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
そう何を隠そう私、スぺ中通信生だったんです~(笑)
学園祭にも一度だけ行ったことあります。
夜間部のみんなはどうしてるんでしょうね~
委員長は最近ちょこちょこテレビで見ますよね。
常にお勉強・・・ [司法書士]
節分 [ブログ]
こんにちは。
横浜(東神奈川)の司法書士森田です。
本日は節分でしたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
最近は関東でも豆まきよりも恵方巻が多くなってきました。
恵方が分からなくてもスマホのアプリで簡単にわかってしまうので、
便利な時代になったものです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

恵方巻。美味しい![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
==================
横浜での相続・後見なら 司法書士森田誠事務所
==================
横浜(東神奈川)の司法書士森田です。
本日は節分でしたね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
最近は関東でも豆まきよりも恵方巻が多くなってきました。
恵方が分からなくてもスマホのアプリで簡単にわかってしまうので、
便利な時代になったものです
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
恵方巻。美味しい
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
==================
横浜での相続・後見なら 司法書士森田誠事務所
==================
前の10件 | -